VISION- ビジョン

技術とワクワクの掛け算で
新たな"面白い"を創り続ける。

JPchain は、先進的なテクノロジーとクリエイティブな発想を融合させ、
これまでにない価値を社会に提供することを目指しています。
私たちは常に最先端の動向を捉え、AI を活用したシステム開発から音声合成技術、エンターテインメント領域まで、
多様な分野でのイノベーションを通じて、社会に新たな価値を創造します。

先進技術と創造性を融合し、未来の価値を共創する。

AI などの最先端技術と、既成概念にとらわれないクリエイティブな発想を掛け合わせることで、これまでにない新しい価値を生み出し、より良い未来の実現に貢献します。

テクノロジーで、社会とエンターテインメントの新たな地平を拓く。

技術の力を最大限に活用し、社会が抱える課題の解決と、人々を熱狂させるエンターテインメント体験の創出という両輪で、豊かな社会の実現と文化の発展を目指します。

知的好奇心と先端技術で、世界をもっと面白く。

尽きることのない知的好奇心を原動力に、常に新しい技術を探求し、それを社会に実装していくことで、人々の日常やビジネスに、驚きと感動、そして"面白さ"を提供し続けます。

代表メッセージMESSAGE

テクノロジーの急速な進化は、私たちの生活や社会の在り方を根本から変えつつあります。
AIや音声合成技術によって新たな世界が作られつつある今、JPchain はこれらの技術を人々の暮らしに馴染むかたちで実装し、真の価値を生み出すことに挑戦しています。

そして私たちが目指すのは、単なる技術の追求ではありません。
テクノロジーを通じて人々の可能性を広げ、より豊かな社会を実現することこそが、私たちの存在意義です。
そのために、常に最先端の技術動向を捉えながらもそれを使う人々の視点に立ち、真に必要とされるソリューションを提供していきます。

JPchain は創業以来、「先端技術を社会実装する」というミッションのもと、革新的なサービスの開発に取り組んできました。
これからも変わらぬ情熱と、時代の変化に柔軟に対応する姿勢で、新たな価値の創造に挑戦し続けます。

そして JPchain 株式会社は2025年より芸能プロダクション事業を開始し、エンターテイメント業界にも参入いたします。
AI 時代において、人間が根源的に感じる「熱狂」や「興奮」をカタチにできるよう取り組んでまいります。

皆さまのご支援とご協力を心より感謝申し上げるとともに、今後とも私たちの挑戦にご期待いただければ幸いです。

代表取締役社長

大森 駿斗

代表取締役社長 大森 駿斗