ホーム / お知らせ / 2025年度のご挨拶
Corporate

2025年度のご挨拶

平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
2025年度の事業年度を迎えるにあたり、ご挨拶申し上げます。

2024年度を振り返って

昨年度は、JPchain株式会社にとって大きな飛躍の年となりました。

特に「Aivis Project」では、感情豊かな音声合成技術を誰もが簡単に活用できるプラットフォームの構築に注力し、AivisSpeech・AivisHub など各サービスが多くのユーザー様からご好評をいただきました。
3月には「AivisHub」の大規模アップデートも実施し、より使いやすく、より多機能なエコシステムへと進化させることができました。

また、芸能プロダクション事業においても、「平成Kawaii」をコンセプトにしたアイドルグループの運営を通じて、才能あるクリエイターの発掘・育成に取り組み、エンターテイメント業界に新たな風を吹き込むことができたと自負しております。

これらの新規事業は、従来の受託開発事業に加えて、当社の新たな柱として着実に成長しており、市場からの反応も非常に手応えを感じるものとなっております。

2025年度の展望

2025年度は、これらの事業をさらに発展させるとともに、新たな挑戦も続けてまいります。

Aivis Project では、クラウド音声合成 API の提供開始を予定しており、法人様向けのソリューション展開を強化してまいります。
音声合成技術の可能性を広げ、より多くの分野での活用を促進してまいります。

芸能プロダクション事業においても、デジタル技術を活用した新しいコンテンツ制作やクロスメディア展開を積極的に推進し、エンターテイメントの新しい形を模索してまいります。

また、LLM を活用した AI システム開発や音声合成 AI システム開発など、最先端技術を駆使したソリューション提供にも引き続き注力してまいります。

おわりに

JPchain株式会社は、テクノロジーとクリエイティビティの融合により、新しい価値を創造し続けることを使命としております。
2025年度も、お客様や社会に貢献できるサービス・製品の開発に全力を尽くしてまいります。

今後とも変わらぬご支援、ご指導を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

JPchain株式会社
代表取締役 大森 駿斗

前の記事AI音声合成モデル共有プラットフォーム「AivisHub」、大規模アップデートを実施一覧に戻る