JPchain株式会社、AIを活用した次世代音声合成プラットフォーム「Aivis Project」のβ版をリリース
AI音声合成プラットフォーム「Aivis Project」をリリース
~ローカル環境で動作する音声合成ソフト「AivisSpeech」とモデル共有プラットフォーム「AivisHub」を展開~
JPchain株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:大森 駿斗)は、次世代音声合成AIプラットフォーム「Aivis Project」の提供を開始することをお知らせいたします。
「Aivis Project」について
「Aivis Project」は、最新のAI技術を活用した音声合成プラットフォームです。本プロジェクトでは、デスクトップアプリケーション「AivisSpeech」とWebプラットフォーム「AivisHub」の2つのサービスを展開し、クリエイターやビジネスユーザーに新しい音声制作の可能性を提供します。
サービス LP はこちら ↓
【 主なサービス内容 】
-
AivisSpeech
- ローカル環境で動作する高性能なAI音声合成ソフトウェア
- 人間の声と区別できないほどに感情豊かで高音質&高品質な合成音声
- 直感的なユーザーインターフェースによる簡単操作
- オフライン環境での安定した音声生成が可能
- プライバシーに配慮したローカル処理
-
AivisHub
- 音声合成モデルの配布・ダウンロードが可能なWebプラットフォーム
- 多様な音声モデルへのアクセスが可能
- Aivis Project 独自のライセンス (ACML) で安心
【 期待される活用シーン 】
- 動画制作やゲーム開発における音声ナレーション
- 教育コンテンツの音声ガイド作成
- ポッドキャストやオーディオブック制作
- 企業の案内放送や製品デモの音声制作 etc...
【 今後の展開 】
JPchain株式会社は、「Aivis Project」を通じて、音声合成技術の革新と創造的な音声コンテンツの制作支援を推進してまいります。今後も機能の拡充を継続的に行い、ユーザーのニーズに応えるサービスを提供してまいります。
【 提供開始日 】
2024年11月19日より順次提供開始
【 利用料金 】
完全無料
【 お問い合わせ先 】
お問い合わせフォーム:
https://forms.gle/sTsZGfX7aR8ox8Rs7
JPchain株式会社
担当:大森 駿斗
Email:[email protected]
URL:https://jpchain.co.jp
会社概要
社名:JPchain株式会社
設立:2022年6月
代表者: 大森 駿斗
所在地:東京都中央区
事業内容:
- AI技術を活用したソフトウェア開発
- プラットフォーム運営
- AIコンサルティング
- ブロックチェーン事業受託開発